第68回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書と、第40回静岡県夏の読書感想画コンクールの指定図書が借りられます。
課題図書や指定図書は、読みたい人がたくさんいるので、夏の間はいつもと貸出ルールが違います。
借りるときのルール【7月23日(土曜日)~8月30日(火曜日)までの間】
・借りられる数:1人1さつ(本を返したらまた1さつ借りられます)
・予約できる数:1人1さつ
・借りられる日数:1しゅうかん
※大人のカードでは借りられません。こどものカードで借りましょう。
(保護者の方は、お子さんのカードで借りてください。)
借りられている本は予約することができます。予約をすれば、順番で借りることができます。
第68回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書
小学校低学年の部
小学校中学年の部
作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社 |
所蔵所蔵 |
みんなのためいき図鑑 |
あなふさぎのジグモンタ村上しいこ 作
中田いくみ 絵 |
ひさかたチャイルド童心社 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵チョコレートタッチ |
そのときがくるくるパトリック・スキーン・キャトリング 作
佐藤淑子 訳
伊津野果地 絵 |
文研出版文研出版 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳111本の木 |
みずをくむプリンセスリナ・シン 文
マリアンヌ・フェラー 絵
こだまともこ 訳 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房光村教育図書 |
〇 |
鈴木 まもる 作・絵この世界からサイがいなくなってしまう
アフリカでサイを守る人たち |
どこからきたの?
おべんとう味田村太郎 文 |
金の星社学研プラス |
〇 |
小学校高学年の部
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵りんごの木を植えて |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかん大谷美和子 作
白石ゆか 絵 |
ひさかたチャイルド福音館書店ポプラ社 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵風の神送れよ |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたち熊谷千世子 作
くまおり純 絵 |
文研出版講談社小峰書店 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵ぼくの弱虫をなおすには |
みずをくむプリンセスぼくのあいぼうはカモノハシK・L・ゴーイング 作
久保陽子 訳
早川世詩男 絵 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房徳間書店徳間書店 |
〇 |
鈴木 まもる 作・絵嶋田 康子 作
岡本 順 絵捨てないパン屋の挑戦
しあわせのレシピ |
どこからきたの?
おべんとうカラスのいいぶん
:人と生きることをえらんだ鳥井出留美 著 |
金の星社童心社あかね書房 |
〇 |
中学校の部
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作セカイを科学せよ! |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかんエカシの森と子馬のポンコ安田夏菜 著 |
ひさかたチャイルド福音館書店ポプラ社講談社 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵長江 優子 作海を見た日 |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちサンドイッチクラブM・G・ヘネシー 作
杉田七重 訳 |
文研出版講談社岩波書店鈴木出版 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵アンナ・ウォルツ 作
野坂 悦子 訳江戸のジャーナリスト葛飾北斎 |
みずをくむプリンセスぼくのあいぼうはカモノハシおいで、アラスカ!千野境子 著 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房徳間書店フレーベル館国土社 |
〇 |
高等学校の部
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトルタイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作濱野 京子 作その扉をたたく音 |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかんエカシの森と子馬のポンコWith you(ウィズ・ユー)瀬尾まいこ 著
|
ひさかたチャイルド福音館書店ポプラ社くもん出版集英社 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵長江 優子 作マイケル・モーパーゴ 作
佐藤 見果夢 訳建築家になりたい君へ |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちサンドイッチクラブアーニャは、きっと来る隈研吾 著 |
文研出版講談社岩波書店評論社河出書房新社 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵アンナ・ウォルツ 作
野坂 悦子 訳清水 洋美 文
里美 和彦 絵クジラの骨と僕らの未来 |
みずをくむプリンセスぼくのあいぼうはカモノハシおいで、アラスカ!牧野富太郎
:日本植物学の父中村玄 著 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房徳間書店フレーベル館汐文社理論社 |
〇 |
第40回静岡県夏の読書感想画コンクール
小学校低学年(1~2年生の部)
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者などタイトル |
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作濱野 京子 作寺地 はるな 著恐竜トリケラトプスとケツァルコアトルス |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかんエカシの森と子馬のポンコWith you(ウィズ・ユー)水を縫う黒川みつひろ 作・絵
|
ひさかたチャイルド福音館書店ポプラ社くもん出版集英社小峰書店 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵長江 優子 作マイケル・モーパーゴ 作
佐藤 見果夢 訳ジョン・ポイン 著
原田 勝 訳うちのねこ |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちサンドイッチクラブアーニャは、きっと来る兄の名は、ジェシカ高橋和枝 作
|
文研出版講談社岩波書店評論社あすなろ書房アリス館 |
〇 |
ちいさなしまのだいもんだい |
スムリティ・プラサーダム・ホールズ 文
ロバート・スターリング 絵
なかがわちひろ 訳 |
光村教育図書 |
〇 |
ふしぎな月 |
富安陽子 文
吉田尚令 絵 |
理論社 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵アンナ・ウォルツ 作
野坂 悦子 訳清水 洋美 文
里美 和彦 絵佐藤 勝彦 著モルモットのちゃもとけだまーず |
みずをくむプリンセスぼくのあいぼうはカモノハシおいで、アラスカ!牧野富太郎
:日本植物学の父科学者になりたい君へなかやみわ 作 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房徳間書店フレーベル館汐文社河出書房新社金の星社 |
〇 |
小学校中学年(3~4年生の部)
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者などタイトル |
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作濱野 京子 作寺地 はるな 著ひとがつくったどうぶつの道 |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかんエカシの森と子馬のポンコWith you(ウィズ・ユー)水を縫うキムファン 文
堀川理万子 絵 |
ひさかたチャイルド福音館書店ポプラ社くもん出版集英社ほるぷ出版 |
〇 |
ロサリンドの庭 |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちサンドイッチクラブアーニャは、きっと来る兄の名は、ジェシカエルサ・ベスコフ 作
菱木晃子 訳
植垣歩子 絵 |
文研出版講談社岩波書店評論社あすなろ書房あすなろ書房 |
〇 |
ひかりの森のフクロウ |
広瀬寿子 作
すがわらけいこ 絵 |
国土社 |
〇 |
レッツキャンプ
|
いとうみく 作
酒井以 絵 |
佼成出版社 |
〇 |
小学校高学年(5~6年生の部)
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者などタイトル |
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作濱野 京子 作寺地 はるな 著いちばんたいせつなもの |
斎藤貴男 作
おとないちあき 絵 |
新日本出版社 |
〇 |
飛べないハトを見つけた日から |
クリス・ダレーシー 作
相良倫子 訳
東郷なりさ 絵 |
徳間書店 |
〇 |
縄文の狼 |
今井恭子 作
岩本ゼロゴ 画 |
くもん出版 |
〇 |