第71回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書が借りられます。
課題図書や指定図書は、読みたい人がたくさんいるので、夏の間はいつもと貸出ルールが違います。
借りるときのルール【7月19日(土曜日)~8月30日(土曜日)までの間】
・借りられる数:1人1さつ(本を返したらまた1さつ借りられます)
・予約できる数:1人1さつ
・借りられる日数:2しゅうかん
※大人のカードでは借りられません。こどものカードで借りましょう。
(保護者の方は、お子さんのカードで借りてください。)
借りられている本は予約することができます。予約をすれば、順番で借りることができます。
第71回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書
小学校低学年の部
タイトル |
作者・絵・翻訳者など |
出版社 |
所蔵 |
ライオンのくにのネズミ |
さかとくみ雪 作 |
中央公論新社 |
〇 |
ぼくのねこボー |
岩瀬成子 作
松成真理子 絵 |
PHP研究所 |
〇 |
ともだち |
リンダ・サラ 作
ベンジー・デイヴィス 絵
しらいすみこ 訳 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋ひさかたチャイルド |
〇 |
ワレワレはアマガエル |
松橋利光 文・写真 |
アリス館 |
〇 |
小学校中学年の部
作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社 |
所蔵所蔵 |
ふみきりペンギン |
おくはらゆめ 作・絵 |
ひさかたチャイルドあかね書房 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵バラクラバ・ボーイ |
そのときがくるくるジョニー・ロブソン 作
もりうちすみこ 訳
黒須高嶺 絵 |
文研出版文研出版 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳たった2℃で…:地球の気温上昇がもたらす環境災害 |
みずをくむプリンセスキム・ファン 文
チョン・ジンギョン 絵 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房童心社 |
〇 |
鈴木 まもる 作・絵ねえねえ、なに見てる? |
どこからきたの?
おべんとうビクター・モルモント 絵と文
金原瑞人 訳 |
金の星社河出書房新社 |
〇 |
小学校高学年の部
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵ぼくの色、見つけた! |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかん志津栄子 作
末山りん 絵 |
ひさかたチャイルド福音館書店講談社 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵森に帰らなかったカラス |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちジーン・ウィリス 作
山﨑美紀 訳 |
文研出版講談社徳間書店 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵マナティーがいた夏 |
エヴァン・グリフィス 作
多賀谷正子 訳 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房徳間書店ほるぷ出版 |
〇 |
鈴木 まもる 作・絵嶋田 康子 作
岡本 順 絵とびたて!みんなのドラゴン:難病ALS の先生と日明小合唱部の冒険 |
どこからきたの?
おべんとうカラスのいいぶん
:人と生きることをえらんだ鳥オザワ部長 著 |
金の星社童心社岩崎書店 |
〇 |
中学校の部
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作わたしは食べるのが下手 |
天川栄人 作 |
小峰書店 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵長江 優子 作スラムに水は流れない |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちサンドイッチクラブヴァルシャ・バジャージ 著
村上利佳 訳 |
文研出版講談社岩波書店あすなろ書房 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵アンナ・ウォルツ 作
野坂 悦子 訳鳥居きみ子-家族とフィールドワークを進めた人類学者 |
みずをくむプリンセスぼくのあいぼうはカモノハシおいで、アラスカ!竹内紘子 著 |
文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋文学界2020年6月号/文藝春秋さ・え・ら書房徳間書店フレーベル館くもん出版 |
〇 |
高等学校の部
作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者作者・絵・翻訳者タイトル |
タイトルタイトルタイトルタイトル作者・絵・翻訳者など |
掲載誌/出版社出版社出版社出版社出版社 |
所蔵所蔵所蔵所蔵所蔵 |
鈴木 海花 作
はた こうしろう 絵加藤 多一 作
大野 八生 作濱野 京子 作銀河の図書室 |
あなふさぎのジグモンタわたしたちのタメムシずかんエカシの森と子馬のポンコWith you(ウィズ・ユー)名取佐和子 著 |
ひさかたチャイルド福音館書店ポプラ社くもん出版実業之日本社 |
〇 |
すずき みえ 作
くすはら 順子 絵富安 陽子 作
佐竹 美保 絵長江 優子 作マイケル・モーパーゴ 作
佐藤 見果夢 訳夜の日記 |
そのときがくるくるゆりの木荘の子どもたちサンドイッチクラブアーニャは、きっと来るヴィーラ・ヒラナンダニ 著
山田 文 訳
金原瑞人 選 |
文研出版講談社岩波書店評論社作品社 |
〇 |
スーザン・ヴァーデ 文
ピーター・H・レイノルズ 絵
さくま ゆみこ 訳ミヒャエル・エングラー 作
はたさわ ゆうこ 訳
杉原 知子 絵アンナ・ウォルツ 作
野坂 悦子 訳清水 洋美 文
里美 和彦 絵「コーダ」のぼくが見る世界:聴こえない 親のもとに生まれて |
みずをくむプリンセスぼくのあいぼうはカモノハシおいで、アラスカ!牧野富太郎
:日本植物学の父五十嵐 大 著 |
紀伊國屋書店 |
〇 |